Essex Solutionsがトレオン施設で「The Copper Mark」認証を取得、持続可能性への取り組みを強化
インディアナ州フォートウェイン — Essex Solutions(旧Essex Furukawa Magnet Wire)は...
ジョージア州アトランタ - マグネットワイヤ/巻線の世界最大のメーカーであるエセックス古河マグネットワイヤは、The Copper Mark保証プロセスを継続し、認証プログラム完了のための是正措置を講じることを発表しました。
エセックス古河は、2021年10月から2022年3月にかけて実施された自己評価である第1段階を完了し、所見をThe Copper Markに提出しました。保証プロセスの第2段階には、2022年12月の監査人による現地第三者評価が含まれていました。これらの結果は、The Copper Markによって公開されています。
その結果に基づき、エセックス古河は、評価対象の北米4拠点でのThe Copper Mark取得のための改善計画を作成しています。各プラントは、The Copper Markの調査結果に対処するための具体的な是正措置計画を提出し、詳細な改善措置を講じます。
「物事が順調に進んでいるときは透明性を保つのは簡単ですが、それが真に重要となるのは逆境のときです」と、北米部門のJared Rowntreeプレジデントは語ります。「当社のESGへの取り組みを改善するためにThe Copper Markと協力する機会は、北米の各拠点を強化するものです。」
「当社の目標は変わっていません。私たちは、ビジョン2030、持続可能性への全体的なアプローチ、The Copper Mark認証プロセスに引き続き取り組んでいます。The Copper Markからのフィードバックは非常に貴重であり、感謝しています。」
エセックス古河は、The Copper Markのセミファブリケーターパートナーとして参加した最初のメーカーの1社 であり、パイロットプログラムへの参加に引き続き注力しています。The Copper Markは、銅業界向けの唯一の包括的な社会的および環境的保証プログラムです。このパートナーシップは、エセックス古河とその総合的な持続可能性プログラムであるビジョン2030に合致し、 説明責任、報告、ガバナンスの各目標を達成するとともに、サプライチェーンの透明性の維持にも適うものです。
The Copper Markのエグゼクティブ・ディレクターであるMichèle Brülhart氏は、「エセックス古河のThe Copper Markへのコミットメントを歓迎します」と述べています。「The Copper Markの主要な原則は、進歩的かつ継続的な改善です。私たちは参加者と協力して慣行を改善し、時間の経過とともに当団体の基準を確実に実践できるよう努めています。エセックス古河は、独立した第三者機関による評価を完了した最初の半製品製造業者であり、改善段階を通じて4拠点と協力できることを楽しみにしています。」
Essex Furukawaについて
Essex Furukawa Magnet Wire LLCは、自動車、エネルギー、産業、商業・住宅分野の主要なOEM、ティアワンサプライヤー、業界最大手の多くに採用されているマグネットワイヤを提供する、世界的なリーディングカンパニーです。アトランタを拠点とする同社は、いずれもマグネットワイヤ製品の開発とカスタムソリューションのリーディングカンパニーである、Essex Magnet WireとFurukawa Electric Co., Ltd.が2020年に設立したグローバルな合弁会社です。Essex Magnet Wireと古河電工の両社の強みを活かし、2世紀以上にわたる経験と知識を結集して、卓越した製造技術と優れたカスタマーサービスの提供とともに、技術革新を推し進めていきます。 essexfurukawa.com
Copper Markについて
銅マークは、銅業界が責任ある生産慣行と国連SDGsへの貢献を示すのに利用可能な認証枠組みです。銅マークは、責任ある鉱物調達への取り組み(Responsible Minerals Initiative、RMI)のリスク準備評価を使用して、責任ある銅の生産に関連する32の環境や、社会、ガバナンスの課題に対処する包括的なシステムを提供します。銅マークは当初、国際銅協会(ICA)によって設立および資金提供されましたが、英国に本社を置く独立した法人組織としてなっています。詳細については、coppermark.orgをご覧ください。